茨城精神神経科診療所協会は、2018年に設立し、現在は茨城県内で16の診療所が加盟する非営利の任意団体です。
精神科診療所の資質向上を図るとともに、地域の精神医療に貢献することを主な目的としています。
活動内容の一例としては、病院や身体合併などの入院連携に関する情報の共有、他科との協議会等の開催、県市町村行政への意見要望の発信、
医師やコメディカルの研修・勉強会、交流親睦会など、会員にとって、また県内の精神保健福祉の向上にとって、有益な活動を行ってまいります。
茨城精神神経科診療所協会は、正会員・賛助会員を募集しております。 地域の精神医療への貢献・研鑽にご協力いただける診療所・クリニック様はぜひご加入について御一考いただければと思います。
入会費 | 年会費 | |
---|---|---|
正会員 ※精神科を主に標榜する診療所の管理医師 | 10,000円 | 40,000円 |
準会員 ※精神科を主に標榜する診療所の勤務医師 | 1,000円 | 4,000円 |
賛助会員 | 1,000円 | 4,000円 |
特別 | 0円 | 0円 |
賛助団体(営利) | 30,000円 | 0円 |
賛助団体(非営利) | 0円 | 0円 |
※年会費は入会月によって月割計算がございます。年度の切替は10月となります。